それは千秋の土曜日のこと。信濃川ウォーターシャトルにて、「村祐」を楽しむ会があり…
越の華さんを楽しんじゃいました
この間、新潟駅南口近くの「鮪や」さんにて、越の華を楽しむ会がありまして、お邪魔し…
八海山を楽しんじゃいました
昨夜は、万国橋に近いところにある、隠れ家的お店「寿し処 ゆう」さんにて、八海山を…
大人の恋
チャオ!(←?) 先週、新潟テルサまで、素敵なおネェさんと一緒に行ってきたのはミ…
江戸日記②:"WORLD ORDER" 1st Live !!
上京した目的は、日曜日のライブでした。 皆さんは「WORLD ORDER」をご存…
年に一度の夢の祭典!!
というのは、明日からの「にいがた酒の陣」のことでございます。私は明日のみの出陣と…
朝日山専門店居酒屋ヤン次郎兵衛 in キャトル・ヴァン
以前、ゲストで出させていただきました、FM新潟さんの「朝日山専門店居酒屋ヤン次郎…
やまだみつる似顔絵描き10000人達成パーティー
12日は標記イベントに出かけてきました!似顔絵描きのやまだみつるさんは、新潟のテ…
酒造見学の後に:梅酒利き酒 in ジュンク堂
前書き込みの続き:武蔵野酒造さんを見学後に北陸道米山S.Aでランチした私どもが向…
梅酒・利き酒 in ジュンク堂
標記イベントが催されます。「にいがた地酒の旅」出版記念イベントということですが、…