何でもとりあえず乗っかってみようというのがモットーです。
8月7~9は新潟祭でした。私は8日の神輿担ぎに友人であるカワイ子ちゃん達と一緒に参加をし、古町の神輿を担がせてもらいました。今回は2年ぶり4回目の出場です。
神輿担ぐ前にビール飲みながら腹ごしらえを、その後お神酒として「鶴の友」を飲み、ちょっといい気分になったところで神輿担ぎスタート。ただ担いで運ぶだけなのに何が楽しいのだろうと不思議ですが、担ぐ人たちが「担いで運ぶ」というシンプルな目的に向かって一つになって生まれるグルーヴ?のようなものって言葉では言い表し難いです・・・。
毎回思うのですが、神輿は観るのも楽しいですが、参加する方が楽しいなぁと!
しかし、ワタクシは長身な為、肩がメチャクチャ痛いのです。
SECRET: 0
PASS:
た 楽しかった!!!
でてよかった!!
晴れて良かったo(^▽^)o
日本の伝統最高☆
SECRET: 0
PASS:
>もっさん
うひゃー。もっさんだーー!!
日本の伝統最高(^^♪
三味ユニット(?)も結成しようではないか。
女子飲みのアップ遅れ取りましてすんません。
また遊びにきてねー。